Q&A 子育ての悩み

子供の歯磨きイヤイヤ

子どもの歯磨きイヤイヤには難儀しますねshock
仕上げ磨きを全力で嫌がる子どもは多いです。
なぜ歯磨きを嫌がるのか、そして対策を立てて、スムーズな歯磨きタイムを迎えましょう!

     歯磨きをしよう!

 

 

原因1:磨く力が強すぎる

力が強すぎて、歯茎などに当たって痛いと考えられます。

flair対策flair
優しい力で細かくブラシを動かしてあげると痛くありませんよ。
具体的な数字で言うと、200gくらいの力がいいと言われています。
一度実際にハカリを使って力加減を確かめてみるといいですね。
鉛筆を持つように歯ブラシを持つと力の加減がしやすいです。
また歯ブラシが歯肉に当たると痛いので当たらないように気を付けましょう。
歯と歯の間をちゃんと磨きたいので、歯ブラシの毛先が広がらないように歯に当て、そして細かく動かすとGOOD!

 

原因2:磨く人の気合いが怖い

子どもには白い歯で!虫歯ゼロで!と考えてる保護者の方がほとんどだと思います。だから何としても完璧に!綺麗に!絶対磨かせなさい!さぁこっちに来なさい!という迫力が、子どもにとって怖かったりします。

flair対策flair
しっかり歯磨きをして歯を綺麗にすることは重要です。
でも子どもが歯磨き自体を嫌がってしまっては本末転倒。
もっとゆったりした気持ちで構えてあげると、案外すんなりいくこともありますよ。
歌を歌ったり、数を数えたりして意識を楽しいほうへ向けてあげて、ささっと短時間で歯磨きをしてあげましょう。
また歯磨きタイムだけでなく、普段から子どもの顔や口元に触れる機会を多くしておけば、嫌がることが少なくなりますよ。

 

 

原因3:磨く時の姿勢が不安定

不安定な姿勢のまま歯磨きをすることで、グラグラしたり、こけそうで怖いという理由で歯磨きを嫌がる場合があります。

flair対策flair
歯磨きをする時には、ママが子どもの後ろに回ってお腹や脇で、子どもの頭を固定すると安定します。
子どもが上手に立っていられない間は、ママのひざの上に寝かせるといいですよ。
 

 

ポイント  元保育士ママからのアドバイス

歯磨きタイムは楽しいものだと子どもが思ってくれればこっちのものnotes
まずは大人が子どもと一緒に笑って楽しみながら歯磨きをしてみましょう。

我が家では子どもの歯が数本しか生えていない時から歯ブラシを渡してあげていました。
そして歯磨きの様子を見せてあげると、見よう見まねで子どもも歯磨きごっこのようなことを始めました。
最初はそんなものでいいと思うのです。(歯ブラシで喉をつかないようにだけは注意してあげて下さいね!)

 

また歯が生えそろって本格的に歯磨きを・・・という頃には、
数種類の歯ブラシ(絵柄や色の違うもの)と数種類の歯磨き粉(味色々)を用意して、子どもに歯磨きの度に選ばせてあげていましたconfident

 

『今日はどれにしようかなー』
と選ぶのが楽しい
らしく、歯磨きタイムをイヤイヤしたことはほとんどありませんでしたよ。

 

子どもに渡しても喉を突かない設計になっている歯ブラシはとても便利shine
便利アイテムで楽しくスムーズな歯磨きタイムをheart04

 

 

 

たまひよ&すっくのネットショップ

ベネッセ ウィメンズモール

-Q&A 子育ての悩み
-