ベビーチェアはぜひぜひ
足のつくものをオススメします。食事に関して言えば、足をついていればしっかり噛むことができます。足がブラブラ浮いているような状態だと噛む力が込められませんし、姿勢やお行儀が悪くなる一因になります。のちのちお絵かきや勉強、といった時も足がちゃんとついているかどうかを確認して椅子を選んであげると、集中力アップや正しい姿勢キープといった良いことが沢山ありますよ。ご家庭のテーブルの形状によって椅子の形を選んで下さいね。
お子さんはどのような形状の鉛筆をお使いですか?![]()
普通は円柱のものや六角のものではないでしょうか![]()
じつは三角のものがすごーーーーく使いやすいんです
実際に私も使ったことがあるのですが、三角の形に手がぴったりフィットして、とても簡単に正しい鉛筆の持ち方ができ、長時間書いていても疲れにくいんです
初めて鉛筆を持つお子さん、鉛筆の持ち方を矯正したいお子さんにオススメです![]()
また、おうちにある鉛筆削りでは三角鉛筆は削れないので、専用のものの購入をオススメします![]()
子どもに時計の読みを教えるならコレをオススメします![]()
短針と長針で色が違い、針と同じ色の数字を読めば時間が分かるという仕組みで、子どもでもとても分かりやすいですよ![]()
我が家や壁掛けタイプにしましたが、置き型で目覚まし機能がついているものもあるようです![]()
![]()