Q&A 子育ての悩み

赤ちゃんの水分補給

 

体内の水分量の割合が大人より多い赤ちゃん。
そして新陳代謝が活発で、体の中の水分をたくさん消費します。(おしっこや汗をいっぱい出しますもんね)
だから赤ちゃんはたくさんの水分が必要となりますdanger

 

生後〇か月までは水分補給は必要ない
基本的に離乳食を始めるまでは水分補給は必要ない
ミルクや母乳を与えていれば、栄養をとりながら水分補給になっている

 

という説明をされる方もいますが、
はなっから赤ちゃんに水分補給をせず、水分不足によって赤ちゃんが体調を崩すことが怖いと私は思います。
赤ちゃんは喉が渇いても
『喉が渇いたー』 『お茶がほしい』と言えないですもんねsweat01
 

顔色が悪くぐったりしてしまったり、
機嫌が悪くなったり、
おしっこの量や回数が減ってしまったら要注意です。
水分不足の可能性があります。

 

 

必ず水分補給させましょう!というわけではありません。

特に、水分補給として適している湯ざましや麦茶なんかは母乳やミルクのように甘くないので、よほど喉が渇いていない限りは嫌がって飲まない子も多いです。

 

でも水分補給の用意をしておき飲ませてみて、赤ちゃんが欲していれば飲むし、いらなければ飲まない。
無理矢理飲ませる必要はないけれど、用意をして飲ませてみることが大切
そういうスタンスでOKということを覚えておいてくださいねhappy01
 

 

 

では赤ちゃんの水分補給は
いつから、
どのようなタイミングで、
どれくらいの量で、
何をあげたらいい
のでしょう

順番に見て行きましょうsign01happy01

 

 

 

赤ちゃんの水分補給 いつから?
湯ざましだったら新生児からOKですし、市販のベビー麦茶などだったら生後1か月からとしているものが多いようですねpaper
 

 

赤ちゃんの水分補給 何をあげたらいい?
湯ざまし、赤ちゃん用の麦茶やほうじ茶なんかがベストですね。その他、赤ちゃんに向いている飲み物、向いていない飲み物を表にまとめました。チェックしてみてくださいねdelicious

赤ちゃんの水分補給飲めるもの
飲み物種別 可否 備考
湯ざまし おすすめ!飲んでOK。
麦茶 おすすめ!飲んでOK。
ほうじ茶 カフェイン含む。赤ちゃん用ならOK。
ウーロン茶 × カフェイン含む。避けたほうがよいです。
緑茶 × カフェイン含む。避けたほうがよいです。
ハーブティー 赤ちゃんに不向きな成分を含むことも。種類を選ぶ必要有。
ルイボスティー

おすすめ!ノンカフェイン。飲んでOK。

コーヒー・紅茶 × カフェイン含む。赤ちゃんには不向き。
イオン飲料 赤ちゃん用はOK。ただし常飲するには糖分が多い。
熱が出た時など限定。
野菜ジュース 赤ちゃん用はOK。ただし常飲するには糖分が多い。
特別な時などに限定。
果汁100%ジュース 赤ちゃん用はOK。ただし常飲するには糖分が多い。
特別な時などに限定。
ミネラルウォーター 硬水&ミネラル豊富なものはNG。
赤ちゃん用or軟水でミネラルが少ないものならOK。
ウォーターサーバーも同じ。
乳酸菌飲料 糖分が多いので1歳をすぎてからが望ましい。
炭酸飲料 × 炭酸、糖分、香料など赤ちゃんには不向き。

 

 

 

赤ちゃんの水分補給 どのようなタイミングで?
大人が喉が渇くタイミングは、赤ちゃんも同じく喉が渇くタイミングです。
どのようなシーンで水分補給をすればいいか具体的にみていきましょう!

お風呂からあがったら
 お風呂に入っている時も、出た後も、汗がたくさん出ています。
 水分補給をして体と喉をうるおしてあげましょう。
 
ねんねから目がさめたら
 寝ている間も汗はたくさん出ています。
 朝起きた後やお昼寝後は水分補給をしてあげましょう。
 ねんね後にちょうど授乳時間なら、特に水分補給の必要はありません。
 真夏の夜中など、喉が渇いて目が覚めてしまうことがあります。
 すぐに水分補給できるように用意をしておくといいですよ。

散歩・外遊び・水遊びの合い間やその後に
 外に出て遊んだり、日にあたるととても喉が渇きます。
 特に夏場は熱中症が怖いですよね。意識してこまめに水分補給させてあげて下さいね。

冬の暖房時や夏の冷房時での乾燥で
 意外と見落としがちな乾燥による渇き。
 冬は特に暖房器具による乾燥に注意です。
 床暖房やホットカーペットでも体の水分はどんどん蒸発していきます。
 ちょこちょこ水分補給をしてあげて下さいね。

車移動でチャイルドシートに座っている時も要注意
 チャイルドシートは意外と熱がこもるんです。
 だから赤ちゃんは汗をいっぱいかいて水分不足になりがちです。
 水分補給の用意を忘れずに持って出て、水分補給してあげて下さいね。

大泣きした後にも
 一生懸命、大声を張り上げて泣いた後はとっても喉が渇いてるもの。
 ぜひ水分補給をしてあげて下さい。
 泣いている途中でも、水分補給することでちょっと気持ちが落ち着くことがあるので
 一度飲ませてあげてみるのも良いと思います。

 

意外と水分補給するタイミングって多い、と思われるかもしれませんね。
でも生活のパターンの中に組み込んでしまって、毎回ちゃんと水分補給するクセを小さい頃からつけておくと、ある程度の年齢になった時には自分から水分補給するようになってきますよ。そうすれば水分不足や熱中症の心配が少し減りますねhappy01note

 

 

赤ちゃんの水分補給 どれくらいの量?
赤ちゃんが1日に必要な水分量は、月齢によって違います。
体重1kgあたり1日に必要な水分を表にまとめました。

赤ちゃんの水分補給目安
月齢 1日の必要水分量
3か月 140から160ml/kg
6か月 130から155ml/kg
9か月 125から145ml/kg
1歳 120から135ml/kg

 

これは授乳量も含まれた値です。
なので離乳食を始めるまでは、おっぱいやミルクで水分は大体足りていることになります。

でも汗をいっぱいかいたり、乾燥している所にいたり、喉が渇きそうな状況はたくさんありますよね。

我が家ではお風呂後、次の授乳タイムがまだ先だなぁ。喉乾いてるんじゃないかな・・・?なんてことがよくありましたsweat01
そんな時に飲んでも飲まなくてもいいから、とりあえず湯ざましか麦茶を哺乳瓶であげていました。
ちなみに、上の子は湯ざましが大嫌いで全く受け付けず。麦茶はかろうじて少し口に含む程度でした。
下の子は喜んで飲んでいたので、兄弟でも違うもんだなぁと感心したものです(笑)

 

 

 

shine家族みんなで飲める、人気のノンカフェイン飲料shine

ノンカフェインのお茶、『たんぽぽ茶』です。
人気育児雑誌のひよこクラブでも紹介されていて、多くのママさんから支持されています。
母乳の出が良くなるとのことで、私も実際に飲んで効果を実感!!!
詳しいレポートはこちらから。
鉄分やカルシウムなどのミネラルもとれるお茶なので、
授乳中のママだけでなく家族みんなで飲んで良しなお茶です。

 

ノンカフェインのたんぽぽコーヒー、『ぽぽたん』です。
コーヒーと名前がありますが、コーヒー風味の飲み物で濃い麦茶のような味わい。
香ばしい匂いにハマる子どもさんもいらっしゃるよう。
カップ用ティーバッグ30個入りのものだと、1杯あたり40円というリーズナブルさも嬉しいですね。

 

300年以上の歴史をもつ、美容と健康を支える飲み物、『ルイボスティー』。
ノンカフェインで、かなり優れたミネラルバランスなので、妊婦さんや授乳期のママさんはもちろんのこと、
子どもや赤ちゃんにも健康的なの飲み物です。
気分に合わせてレモンやはちみつ、ミルクを加えて飲むのもおいしいですよ。

 

 

-Q&A 子育ての悩み