目次[表示]
症状
・耳を痛がる。耳を自分の手で触ったり、触られると痛がって泣く。
・高熱が続き、不機嫌になる。
・中耳腔にたまった膿が鼓膜を破って出ることも。
・はじめに咳を伴うこともある。
治療&ケア
・炎症が軽い場合は抗生物質を服用。
・症状が酷い場合は、鼓膜を切開し膿を出す。これで症状がなくなって、鼓膜も数日で自然にくっついて治る。
・治療を途中でやめると滲出性中耳炎になることがあるから、完治するまで抗生物質の服用を続けることが大切。
目次[表示]
・耳を痛がる。耳を自分の手で触ったり、触られると痛がって泣く。
・高熱が続き、不機嫌になる。
・中耳腔にたまった膿が鼓膜を破って出ることも。
・はじめに咳を伴うこともある。
・炎症が軽い場合は抗生物質を服用。
・症状が酷い場合は、鼓膜を切開し膿を出す。これで症状がなくなって、鼓膜も数日で自然にくっついて治る。
・治療を途中でやめると滲出性中耳炎になることがあるから、完治するまで抗生物質の服用を続けることが大切。